大東文化大学 環境創造学部 飯塚研究室一期生のトップ記事です。
◆飯塚研一期生メンバー紹介
◆2014年度の活動
・[飯塚研一期生]2014年度ゼミⅠ活動記録
・[活動報告]大東ウォーク2014
・[活動報告]板橋区総合防災重点地区訓練
・[活動報告] 南相馬EXPO×首都圏学生ツアー
・[活動報告]第一回飯塚研ゼミ合宿
・[活動報告]F2研究会 in 大東文化大
・[活動報告]飯塚研2期生歓迎会
◆2015年度の活動
・[飯塚研一期生]2015年度ゼミⅡ活動記録
・[活動報告]DNPメディアクリエイトとの共同研究スタート
・[活動報告]防災教育教材の開発プロジェクト...
[活動報告]日本建築学会九州大会
2016年8月24~8月26日に開催された「日本建築学会九州大会」で、
一期空間チーム(直井、永井、黒沼)が発表を行ってきました!
写真左から、直井、黒沼、永井、飯塚先生。(8月26日発表後撮影)
九州大会の日程は8月24日~8月26日ですが、僕らはバスの関係で8月24日の夜に出発、
翌、25日の昼に福岡県博多駅に到着しました。
写真は24日の朝、最後の休憩地である壇ノ浦SAにて撮影した一枚です。
ここはかの、「水曜どうでしょう」のロケ地としても有名なため、
1人はしゃぐ黒沼が撮影。
飯塚先生は飛行機で博多に到着しており、博多駅で合流...