経歴と業績

飯塚 裕介 (めしつか ゆうすけ)(Link:大学HP 教員情報

<経歴>

神奈川県川崎市生まれ
2000 東京工業大学工学部建築学科卒,学士(工学)
2002 東京都立大学大学院修士課程修了,修士(工学)
2004-2006 東京工業大学都市地震工学センター研究員(RA)
2006 東京工業大学大学院博士課程単位取得満期退学
2006 同大学大学院 助手
2007-2012 同大学大学院 助教
2011 博士(工学)東京工業大学
2012 ランドブレイン株式会社
2013-2021 大東文化大学環境創造学部環境創造学科 講師
2015-2017 首都大学東京 都市環境学部建築都市コース 非常勤講師
2015-2017 首都大学東京 大学院都市環境科学研究科 非常勤講師
2022- 大東文化大学社会学部社会学科 准教授


<学会活動>

所属学会:日本建築学会、日本都市計画学会
2005~2013 日本建築学会関東支部建築計画研究専門委員会 委員(2010年度幹事,2011年度主査)
2014~ 日本建築学会 建築計画委員会 建築人間工学小委員会 委員
2014~ 日本建築学会 建築計画委員会 空間研究小委員会 委員
2016~ 日本建築学会 建築計画委員会 計画基礎運営委員会 委員

<社会貢献>

2016~ アーバンデザインセンター高島平(UDCTak) ディレクター

<業績>

著書・論文

  1. 高島平学編集委員会:高島平を思考する地の知「高島平学」第2号 第2巻,2018/03(編著)
  2. 飯塚裕介:地域情報誌の掲載情報に基づいた団地内非住居系施設の時空間分布に関する分析〜東京都板橋区高島平団地を対象としたケーススタディ〜,日本都市計画学会,都市計画報告集,No.16,pp.235-239,2017/09
  3. 高島平学編集委員会:高島平を思考する地の知「高島平学」第2号 第1巻,2017/06(編著)
  4. 高島平学編集委員会:高島平を思考する地の知「高島平学」第1号 第2巻,2016/12(編著)
  5. 建築・都市計画のための空間学事典 増補改訂版,井上書院,2016/10(共著)
  6. 高島平学編集委員会:高島平を思考する地の知「高島平学」第1号 第1巻,2016/04(編著)
  7. 飯塚裕介,長原慎一,内山翔太,川村能勝,末永真樹,中谷友紀:防災教育用対戦型ボードゲームの開発,日本都市計画学会,都市計画報告集,No.14,pp.257-261,2016/03
  8. 飯塚裕介,井野雄太,五十嵐航太郎:鉄道廃線跡の土地利用に継承される線的要素に関する研究,日本都市計画学会,都市計画報告集,No.14,pp.262-265,2016/03
  9. 飯塚裕介,瀧本晃裕,大塚和人:高島平団地内に出店するテナントの移り変わりに関する研究,日本都市計画学会,都市計画報告集,No.14,pp.281-284,2016/03
  10. 近藤伸也、飯塚裕介、宇治田和:東日本大震災における消防団員への教訓を身につける演習の設計と運営, 東京大学生産技術研究所, 生産研究65(4), pp.395-399, 2013/12(共著)
  11. 飯塚裕介:都市の空間特性とその変化傾向の把握及び誘導策の評価に関する研究, 東京工業大学, 博士学位論文, 2011/12
  12. 和田浩一、佐藤将之ほか:「フィールドワークの実践―建築デザインの変革をめざして―」, 朝倉書店, 2011/08(共著)
  13. Yusuke Meshitsuka:"A Study on Urban Disaster Mitigation by a Building-Replacement Control Method Which Assumed the Gain-Maximizing Behavior Model", Proceeding of Sixth International Conference on Urban Earthquake Engineering, pp.365-368, 2009/03
  14. Yusuke Meshitsuka and Yoshitsugu Aoki:"Stochastic Transition of Fire-prevention Performance of Urban Area", Conference Proceedings of Ninth International Conference on Design and Decision Support Systems, 2008/07
  15. 飯塚裕介:「構造種別容積率増減制度の延焼危険度改善効果」, 日本建築学会計画系論文集(617), pp.63-69, 2007/07 (単著)
  16. Yusuke Meshitsuka:"Effectiveness of Floor Area Ratio System by Structures for the Reduction of Fire-Spreading Risk",  Proceeding of Fourth International Conference on Urban Earthquake Engineering, pp.545-552, 2007/03 (単著)
  17. 飯塚裕介:「状態遷移確率モデルを用いた延焼危険度の変化傾向の分析」,  日本建築学会計画系論文集(612), pp.93-98, 2007/02 (単著)
  18. Yusuke Meshitsuka:"Changes of Building Use and Structure in Tokyo 23-ku", Proceeding of Third International Conference on Urban Earthquake Engineering, pp.191-196, 2006/03  (単著)
  19. Yusuke Meshitsuka, Yoshitsugu Aoki, Ryuzo Ohno, Toshihiro Osaragi, Megumi Katayama:"Evacuation Behavior in City Fire Following Earthquake", Proceeding of First International Conference on Urban Earthquake Engineering, pp.509-516, 2004/03  (共著)
  20. 阪田知彦,石井儀光,飯塚裕介,寺木彰浩:「基礎自治体の都市計画部局での地形図整備とGISの利活用動向に関するアンケート調査」, 日本都市計画学会都市計画報告集(2), pp.118-123, 2004/03  (共著) 
  21. 飯塚裕介,吉川徹,青木義次:「自己空間相関の距離逓減と方向変動に着目した分析」, 日本建築学会計画系論文集(559), pp.227-232, 2002/09 (共著)

口頭・ポスター発表

  1. 部屋の中心に置かれたテーブルの形状が室内雰囲気に与える影響,日本建築学会大会,2017/08
  2. 防災教育用対戦型ボードゲームの開発 その2:中学生を対象とした実証実験,日本建築学会大会,2017/08
  3. 触感による経路誘導に関する研究(2) : 模型を用いた経路誘導実験による間違いやすい分岐パターンの検討,日本建築学会大会,2016/08
  4. 防災教育用対戦型ボードゲームの開発 その1:新たに開発したボードゲームの概要,日本建築学会大会,2016/08
  5. 触感による経路誘導に関する研究(1) : 異方性触感素材の方向性判別テストと模型を用いた経路誘導実験,日本建築学会大会,2015/09
  6. 大学・地域間の互助関係の醸成を目的としたワークショップの取り組み,日本建築学会大会,2014/09
  7. Yusuke Meshitsuka, Shinya Kondo, Nodoka Ujita : Tabletop Exercises of Earthquake Disaster Scenarios: a Case Study of a Practice for Volunteer Firefighters to Learn Lessons from the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami, Conference Proceedings of 12th International Conference on Design and Decision Support Systems in Architecture and Urban Planning,  2014/08
  8. 市街地の不燃建替えにおける建物所有者の利得期待値に関する研究, 日本建築学会大会, 2010/09  
  9. 収益損害モデルによる容積率指定の不燃化促進効果の検討, 日本建築学会大会, 2009/08
  10. 土地利用用途に関する遷移確率の経年変化について, 日本建築学会大会, 2008/08
  11. 東京23区における建築構造別建築面積割合の変化, 日本建築学会大会, 2007/09 
  12. 建物の構造及び用途の状態遷移確率行列を用いた防災性変化の分析, 日本建築学会大会, 2006/09
  13. 用途別規模別の不燃化による延焼危険度の改善効果, 日本建築学会大会, 2005/09  
  14. 住民の日常的な行動範囲を考慮した地震時火災避難シミュレーション, 日本建築学会大会, 2004/09
  15. 距離逓減傾向と方向変動傾向による自己空間相関の定式化の関数形について, 日本建築学会大会, 2002/09
  16. 距離と方向に着目した土地利用の空間相関分析手法, 日本建築学会大会, 2001/09  
  17. 方向成分を除外した空間相関分析法による土地利用状況の概観, 日本建築学会大会, 2000/09
  18. 方向成分に着目した土地利用の空間相関分析, 地理情報システム学会大会, 2000/08

講師・講演等

  1. 2014/05 『ハザードマップを読み解く(1)洪水ハザードマップ』(大東文化大学「地域環境研究会」公開セミナー、地域交流広場ぱうぜ)
  2. 2013/11 『テーマ解題:なぜ今、大学と地域の防災を考えるのか?』(環境創造フォーラム大会、大東文化大学板橋校舎)
  3. 2013/10 『家庭・地域の防災力を高める災害イマジネーション講座』(大東文化大学公開講座【板橋区教育委員会共催講座】、大東文化大学板橋校舎)

<メディア>

テレビ

  • JCOM東京「ジモトピ板橋」2014年12月8日〜14日

Webメディア

新聞

  • 高島平新聞 第558号 2面「わたしの一日」,2016年12月15日
  • 高島平新聞 第542号 5面「防災教育教材開発の共同研究開始」,2015年8月15日
  • 大東文化 第599号 3面「環境創造学部 本学とDNPメディアクリエイトが防災教育教材開発の共同研究を開始」,2015年7月31日
  • 区民タイムス 第1461号「大東文化大学とDNPメディアクリエイトが防災教育教材開発の共同研究を開始」,2015年7月25日
  • 建設経済新聞 第3035号「飯塚氏を招いてグリーンホールで講演を開催」,2015年7月8日